スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年04月09日

フローリングと壁補修の工事


お問い合わせが多い、床のフローリング工事。

今回はカーペットをフローリングに貼替えです。

カーペット床


色はお客様のご指定でダーク系。
汚れが目立つのが欠点ですが、建具の色とマッチしていい感じですicon105

フローリング


ところで、分譲マンションの場合、工事前に必ず管理会社に
床材の指定がないか規約の確認をしましょうicon77


こちらのマンションは、遮音性能基準は「L45以上」指定でした。

なので、見た目はあまりかわらなくても、フロアタイルなどの
塩ビ系床材は使用できません。価格は約半額でできるのですが…


音の感じ方は個人差がありますので、マンションなどの集合住宅は
「騒音」の問題が非常に多いようです。

トラブルにならないように、必ず管理規約は守りましょうface02



こちらもよくある、壁の補修工事です。
ボードが割れていますが、この程度なら簡単に治ります。

壁ボードの破損


施工後はこちら

ボード補修完了

ただし、壁紙(クロス)が焼けている場合は、部分貼替えをしても
色が変わってしまうので、壁全体のクロス貼替えをおススメします。




分譲マンションから賃貸マンションまで、マンションリフォームのことなら、お気軽にご相談ください!       リフォーム事例はこちら

福岡のマンションリフォームはサンズへ



リフォーム問い合わせ リフォーム見積



にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村




  


Posted by リフォームのサンズ at 21:34Comments(0)お部屋のリフォーム

2012年04月06日

マンションの漏水事故

4月に入って、公私ともに忙しい毎日を過ごしておりますicon10
みなさまは、いかがお過ごしでしょうかicon60

今週末はお天気もよさそうですし、花見icon48の最終日も重なり、
行楽地はにぎわいそうですね!


さて、今回はマンションの漏水事故の工事依頼。

上階の部屋から、廊下や洋室などに水漏れがあったようです。


さっそく天井を解体!

天井


ボードの廃材も結構ありますね

ボード


天井裏をチェック

天井裏


洋室の壁紙もどんどん、はがしていきます

洋室


廊下の工事が完了!

廊下の工事完了


洋室もクロスを貼り替えてキレイになりましたface02

天井の工事前

天井の工事完了


マンションの漏水事故は、たまにありますね…
今回の原因はくわしく伺ってませんが、
よくあるのは、洗濯機のホースがはずれるケース。

特に引越しの後は、ホースの点検をお忘れなくicon77





分譲マンションから賃貸マンションまで、マンションリフォームのことなら、お気軽にご相談ください!       リフォーム事例はこちら

福岡のマンションリフォームはサンズへ



リフォーム問い合わせ リフォーム見積



にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村


  


Posted by リフォームのサンズ at 21:49Comments(0)お部屋のリフォーム