2015年11月16日
給湯設備の冬じたくはお済みですか?
暖かい日が続いていますね

冬用の服も、まだタンスの奥で眠ったまま。
とはいえ、もう11月下旬。そろそろ厳しい寒さに備えましょう。
冬じたくといえば、水まわりの点検もお忘れなく。
特に給湯器は、これからの季節にはなくてはならないもの。
給湯器の寿命は、使い方や環境にもよりますが、目安として約15年前後。
「異音がしだした」「点火しずらい」「急に火が消えることがある」
このような症状がでたら、早目に点検を。
先日も「突然火が消える」とのことで、交換に行ってきました。
一般的なマンションなら、こちらの20号タイプで工事費込の12万円。

給湯器の不具合がでできたら、浴室のシャワー水栓器具の点検もいっしょにしましょう。
だいたい同じ時期に、サーモ機能が壊れたり、シャワーヘッドから水漏れすることが多いようです。
こちらのTOTO製のサーモ付だと、工事費込の26,000円。

他によくあるのは、キッチンの水栓器具でしょうか…
水まわり設備は毎日使うところ。
突然壊れてあわてないないように、早めに修理や交換のご検討を

1日で工事完了!ワンデイリフォームはこちら
↓ ↓

![]() |
![]() |