2016年01月20日
給湯器の凍結故障にご注意を!
暖冬と思っていたら、突然の大寒波!

今週末の最低気温は氷点下とのこと。しかも大雪予報…

幸い日曜日なので、自宅でゆっくり過ごそうと思っています。
ところで、凍結が原因で給湯器が壊れることをご存じでしょうか?

マンションやアパートのオーナー様はもちろんですが、転勤などで自宅を空き家にされている方はご注意ください。
気温の低下で、給湯器内の水が氷るため、内部が破損することがあるのです。
対策としては、給湯器本体の水抜き。
または、簡単な方法としては、ブレーカーを上げておくこと。
ブレーカーを上げておくと、凍結防止機能が作動するので安心。

空室で電気を使わないときは、ブレーカーを落していることが多いもの。
給湯器は高額設備なので、大寒波が来る前に配電盤の確認を。
2016年01月09日
壁紙リフォームは今のトレンド!?
2016年も仕事始めから一週間が過ぎ、すっかり正月気分が抜けました。
博多の街は昨日から十日恵比寿でにぎわっています。
商売繁盛を祈願する神社なので、会社経営者や自営業の方が多いですね。
私も明日、参拝に行く予定

「今年もよい年でありますように!」

さて、あるアンケート調査によると、「お部屋のリニューアル」は、約7割以上の方が興味を持っていることがわかったそうです。
また、内装変更やリフォームのとき「壁紙の張替えをした」という人は約6割にも

今の壁紙は、色やマテリアル、機能が豊富だということも人気のポイントでしょうか。
ちなみに「自宅の壁紙に不満がある」と答えた方は半数以上の53%。
その中には、こんな意見が…
■築20年以上になるので、あちらこちらの汚れが目立つ (53歳・女性)
■クロスのつなぎ目がはがれつつある (38歳・男性)
■長い間使っているのでイメージを変えたい (51歳・女性)
■壁紙を替えて、おしゃれな雰囲気にしたい (42歳・女性)など。
当社も、アクセントクロスを依頼されるお客様が増えています。

「壁紙を張替えてよかった」というお声は次のようなもの。
■壁紙を替えたことで、部屋全体が明るくなった(59歳・男性)
■雰囲気が変わり、新築に引っ越したような気分になった(33歳・女性)
■木や葉をモチーフにした壁紙に張替えたことで、シンプルだけどおしゃれになった(43歳・女性)
クロスリフォームは、リーズナブルにお部屋をイメージチェンジできるのでおススメです。
■見積り無料!クロス張替えおとくなサンキューパックはこちら
![]() |
![]() |