2014年07月28日
設備の修理もおまかせください
今日、北陸と東北地方が梅雨明けし、全国的に夏本番になりました
夏休みで、海や山はにぎわっていますが、熱中症対策をお忘れなく!
室内にいるときも、こまめま水分補給が大切ですよ。
ところで、これは何でしょう?

そうサッシのカギ。クレセントと呼ばれるものです。
お客様の話によると、突然落ちたとのこと。老朽化で中の部品が壊れているようです。

これは防犯上よくありません
さっそく取替え。今回2ヶ所の交換で、部品代と工事費を合わせて約10,000円。

変わってこちらは、ウォシュレットの故障。
操作部分から水漏れしているとのこと。もう15年以上たっているので、寿命でしょう…

ウォシュレット(温水洗浄便座)は、メーカーや機能によって価格がまちまちですが、
今回取付けしたのは、工事費を含めて28,000円。(TOTO製)

カギの交換や、ちょっとした設備の修理、交換もお気軽にご相談ください

夏休みで、海や山はにぎわっていますが、熱中症対策をお忘れなく!
室内にいるときも、こまめま水分補給が大切ですよ。
ところで、これは何でしょう?

そうサッシのカギ。クレセントと呼ばれるものです。
お客様の話によると、突然落ちたとのこと。老朽化で中の部品が壊れているようです。

これは防犯上よくありません

さっそく取替え。今回2ヶ所の交換で、部品代と工事費を合わせて約10,000円。

変わってこちらは、ウォシュレットの故障。
操作部分から水漏れしているとのこと。もう15年以上たっているので、寿命でしょう…


ウォシュレット(温水洗浄便座)は、メーカーや機能によって価格がまちまちですが、
今回取付けしたのは、工事費を含めて28,000円。(TOTO製)

カギの交換や、ちょっとした設備の修理、交換もお気軽にご相談ください

![]() |
![]() |
2014年07月16日
マンションのリフォーム完了!
山笠も終わり、そろそろ福岡も梅雨明けでしょうか?
カラッとした青空が待ち遠しいですね
さて、予定通りに先日マンションリフォームが完了しました。
■ システムキッチン

■ ユニットバス

今回は水まわり設備の他、和室を洋室に改装したり、
ワイドサイズのクローゼット施工などをしました。
くわしくはこちらでごらんください
↓ ↓
カラッとした青空が待ち遠しいですね

さて、予定通りに先日マンションリフォームが完了しました。
■ システムキッチン


■ ユニットバス

今回は水まわり設備の他、和室を洋室に改装したり、
ワイドサイズのクローゼット施工などをしました。
くわしくはこちらでごらんください

↓ ↓
![]() |
![]() |
2014年07月03日
クロス張替えのプチリフォームはいかがでしょうか?
九州も梅雨本番。
昨日からの豪雨で、被害がでているところもあるようですね
2年前の「九州北部豪雨」が思い出されます…
山沿いや河川敷近くにお住まいの方はお気をつけください。
さて、梅雨時期といえば「カビ」にお悩みの方が多いようで、
当社にもクロス張替えの依頼をよくいただきます。
マンションは気密性が高いので、結露が原因のカビが発生しやすくなります。

カビは見た目だけでなく、体にもよくないので早めの対策がおすすめ
クロスにもいろいろ種類があり、色や柄、機能性にこだわるなら「スタンダードクロス」

こんな「畜光クロス」というものもあります。

色柄にこだわりがなく、価格を重視するなら「エコノミークロス」がおすすめ
品質が悪いわけではなく、大量生産で価格をおさえたクロスです。
くわしくはこちらのページへ
↓ ↓

見積りは無料!お気軽にお問合せください
昨日からの豪雨で、被害がでているところもあるようですね

2年前の「九州北部豪雨」が思い出されます…
山沿いや河川敷近くにお住まいの方はお気をつけください。
さて、梅雨時期といえば「カビ」にお悩みの方が多いようで、
当社にもクロス張替えの依頼をよくいただきます。
マンションは気密性が高いので、結露が原因のカビが発生しやすくなります。

カビは見た目だけでなく、体にもよくないので早めの対策がおすすめ

クロスにもいろいろ種類があり、色や柄、機能性にこだわるなら「スタンダードクロス」

こんな「畜光クロス」というものもあります。

色柄にこだわりがなく、価格を重視するなら「エコノミークロス」がおすすめ

品質が悪いわけではなく、大量生産で価格をおさえたクロスです。
くわしくはこちらのページへ
↓ ↓

見積りは無料!お気軽にお問合せください

![]() |
![]() |